メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ※スピーディーな取引に努めております。落札後のご連絡、ご入金に時間のかかる方は入札ご遠慮ください。 ご覧いただき、ありがとうございます。かつて筑豊本線、平成筑豊鉄道で見られたセメント列車をイメージしてみました。実車の仕様とは異なりますのでタイプとなります。雰囲気重視で楽しめる方のみご入札宜しくお願い致します。 以下を加工しております。 タキ1900はKATO製三菱鉱業セメントがベース。 元の標記、社銘を落とし(一部上から塗りつぶしあり)艶あり黒塗装後、R工房製デカールを各所貼り付け。 社名は「三井鉱山株式会社」と「三井鉱山セメント株式会社」、銘板の大小をランダムに選択。銘板小は四角いプレートを表現。 デカール乾燥後、艶消しクリア吹き付け。 ナックルカプラーに交換。うち1両を最後尾専用にしてリカラー製ダミーカプラー化パーツ、エアホース、KATO製反射板取付け。 DD51はKATO製下関総合車両所がベース。 屋根を高崎車両センターのものに交換。 ナンバーはケイズワークスの878号を取付け。銀河モデルのタブレットキャッチャー取付け。 ナックルカプラーに交換。カプラー受けは愛知機関区のものを加工して交換、スノープロウ無しに。リカラー製エアホース取付け。 以上になります。各車未使用に近いものなので走行、ライト点灯は良好です。付属品は有りません。DDは元のケースに、タキは適当なセットケースに収納して発送致します。 個人の趣味品ですので多分にアラも見られます。デカールの欠け、カスレも有ります。写真をご参照のうえノークレームノーリターンで宜しくお願い致します。写真のレール等は出品物に含まれません。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.5 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
98%
- 発色の良さ
-
満足です
94%
- 盛れ感
-
満足です
94%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5uvi*** 2025-02-02 09:52:25
毎回、迅速な発送で助かっています。
次回もよろしくお願いします。 -
4 5fnn*** 2025-02-02 12:52:25
小学4年生の息子に購入致しました。
毎日夕方こちらを使用して素振りをしています。集中して素振りが出来るようになったと思います。やる気UPにつながったと思います。 -
4 5pdr*** 2025-01-31 11:52:25
娘に頼まれて購入しました。気に入ったようです、
-
5 5qcw*** 2025-01-31 08:52:25
ポイント消費で購入です。小ぶりですが可愛くてよいです。
-
5 5fnx*** 2025-01-28 10:52:25
まだ使用前ですが、思ったよりも小さく(普通のデジカメが厚くなった程度)子供の手でも使いやすそうです!