メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 直径:φ22.5㌢高さ11.5㌢【関東型】重さ:360㌘製造:mutuwa 睦和商事素材:ポリプロピレン状態(USED 漂白済み)【在庫ラスト×1個】何回も使った品ですが黄ばみは少なくツルツルしています。東京オリンピックに合わせて銭湯が木桶からケロリンに変わっていたのは 、1963 (昭和38)年に有限会社、睦和商事(東京都文京区)のすすめでケロリン広告を入れた黄色い桶が発売されました。当時は高価であったプラスチック(ポリプロピレン)を使い、製造した桶の数量ごとに内外薬品が広告料を支払うという方法で桶の価格を下げ、利用する銭湯が多くなりました。この白い桶は、まだ「ケロリン」の広告をいれていない数年しか製造しなかった古いタイプの銭湯桶です。昭和30年代に製造され白地に青の風呂屋(温泉)マークと側面に赤いガイドラインの入っデザインで印刷が桶の表面ではなく、内部に埋め込まれるキクプリントという当時の技術を採用しているため文字やマークが消えにくく、蹴飛ばしても、腰掛けにされてもビクともしない驚異的な強さから別名「永久桶」と呼ばれたそうです。その後、この白い桶は、湯垢の汚れが目立つという理由で、黄色に色が変更されたのだそうです。ケロリン桶の睦和商事は、日本の経済が成長し家風呂の普及と共に全国の銭湯の廃業が加速し、桶の卸先の減少の為2013年に倒産してしまいます。しかし2013年末以降、現在のケロリン湯桶の製造販売・配布展開は、桶の固有名詞であり広告元のケロリンの製造会社である内外薬品によって受け継がれ製造されています。#睦和商事 #銭湯 #銭湯巡り #風呂桶 #銭湯マニア #銭湯ファン #ケロリン #白ケロリン #内外薬品 #番台 #時間ですよ #町田忍 #お風呂 #お風呂セット #永久桶 #バスタイム #破風屋根 #唐破風 #銭湯探訪 #銭湯検定 #銭湯お遍路 #銭湯マップ #1010 #銭湯にいこう!#♨️ #銭湯雑学 #銭湯桶 #串間努 #白ケロリン桶 #昭和レトロ #casabrutus | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.7 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
95%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5uiz*** 2025-01-30 04:47:57
ショップの対応が迅速で安心でした。
海外からなので少し時間はかかりますが、発送も早く、すぐに届きました。
2色とも購入しましたが、どちらも重宝しそうです。
個人的にはピンクの方が使いやすい気がします。 -
5 5yka*** 2025-01-29 08:47:57
梅雨時期で湿気で髪が広がり髪型が決まらなくて困って購入しました。設定温度になるのが早く、滑りも良いので使いやすいです。
肩につくかつかない位のボブなのでサイズを迷いましたが、前髪もやってみたかったので細い方を購入しましたが使いやすく正解だったと思います。 -
4 5rle*** 2025-01-27 07:47:57
普段120cmを着ている息子(109cm、18.5kg)に110cmのスーツ、120cmのシャツを購入しました。
パンツ丈は許容範囲でしたが、シャツとジャケットは袖が長く大きかったです。ベストは何とか大丈夫そうでした。サイズに迷ったら小さめをおすすめします。
問い合わせへの対応が早く、丁寧で安心できました。