メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 金貨 フランス 1914年 マリアンヌ ルースター 20フラン MS66 ■ 実物を "YouTube" でご覧ください。 【クリック↓ 360°回転 view】 YouTube ■ コインの概要 ■ 発 行 国 フランス(第3共和政) 発 行 年 1914年 造 幣 地 パリ造幣局 額 面 20フラン グレード MS66 発行枚数 6,720,141枚 / MS66のNGC鑑定枚数101枚 材 質 等 金 .900 重 量 6.45161 g サ イ ズ 直径 21mm / 厚さ 1.25mm その他の情報 KM857 鑑定番号 4086214-010 ■ココをクリック!鑑定会社HPで鑑定証明を確認できます。 スラブケースの状態 A(当社判定による) 注)「スラブケース(特殊プラスチックケース)の状態」は当社独自の判定です。なお、スラブケースの状態は、格納されているコインの鑑定評価には一切影響しません。 □S 判定:ほとんどキズ等はない。 □A 判定:流通および経年劣化による、通常生じる程度のキズ等(摩耗痕・擦過キズ)がある。 □B 判定:目立つキズ等がある。 ■ ご入札の前にお読みください ■ 》コインついて ■鑑定済みの取扱コインは、2大鑑定会社であるNGC社およびPCGS社によりグレーディング(鑑定格付け)されたコインです。 ■コインはグレーディング後、それぞれの鑑定機関によりスラブケース(特殊加工のプラスチックケース)に封入され保護されています。 ■スラブケース本体に経年劣化などによる摩耗痕などのキズが生じている場合がありますが、格納されているコインに問題はありません。 ■販売ページのコインの色味は、当方の撮影環境やご使用のパソコン等の環境により、実物と若干異なって見える場合があります。 ■コインの重量・サイズなどは、スラブケース開封不能のため実地で計測した数値ではありません。 》商品のお届けについて ■ご入金を確認次第、発送いたします。送料は無料です。 ■商品は落札価格に応じて、日本郵便の下記のいづれかの便種により発送いたします。 ①ゆうパック 補償: 落札価格30万円まで ②ゆうパック(Security) 補償: 落札価格50万円まで ③一般書留 補償: 落札価格50万円超 》お取引のキャンセルなどについて ■お届けした商品に、万一問題などがある場合はご返品を承ります。なお、商品をお受け取りの日から1週間以内に「取引ナビ」より速やかにご連絡ください。 ■ アンティークコインの説明 ■ ■金貨の表のデザインは、フリジア帽をかぶったマリアンヌ、そのフリジア帽には樫の葉のリースが巻かれています。 ■表面に刻印されている銘は: REPUBLIQUE FRANCAISE(フランス共和国)、そしてマリアンヌの肖像の首元の小さな文字:J C CHAPLAIN (ジュール・クレモン・チャプレーン)はデザイナーの名前です。 ■「共和制」とは君主を持たない政体、君主制でない政治体制のことです。国家の所有やその主権を、個人(君主)ではなく、人民または人民の大部分が 持つことを意味します。 ■J C CHAPLAIN(ジュール・クレモン・チャプレーン)は、当時のフランスの彫刻家でフランス政府公式のコインデザイナーです。 ■「フリジア帽」とは、円錐形で途中から垂れ曲がっている柔らかい帽子で、リバティ・キャップ(Liberty Cap)とも呼ばれます。古代ローマで解放された 奴隷がかぶる帽子として考案されたため、隷従からの解放であり、”自由の象徴”を意味するものです。フランス革命時代には、サン・キュロットと呼ばれる 革命の推進力となった貧しい階層の人々が使用していました。 ■「樫の葉のリース」の樫の木は、西洋世界では、逆境に耐える十字架の木であったり、聖木として崇められています。ローマ神話では最高神のジュピター とその妻ジュノーがナラ(樫と同じ樹種)の木に結びつけられており、その葉は勝利の冠に使われます。 ◆レピュブリック広場(フランス・パリ)にあるマリアンヌ像 Leopold Morice , CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=14777143による ■「マリアンヌ」とはフランス共和国の象徴とする女性像であり、フランスという国を擬人化したイメージであり、いわゆる「自由の女神」のです。 ■現代ではマリアンヌのモデルとして、その時代のフランスの顔とも言える美しい女性の著名人が選ばれ、その胸像が作製され、フランス国中の役所や 公的な場所へ置かれました。過去にマリアンヌのモデルに選ばれたのは、ブリジット・バルドー、カトリーヌ・ドヌーブ、ソフィー・マルソーなどです。 ◆雄鶏(le coq・ルコック)がモチーフのフランス代表エンブレム ■コインの裏面には、フランスのもう一つのシンボルである、雄鶏(le coq・ルコック)が描かれています。 フランス人の起源となるガリア人は、ガリア語でGallusと書き、その綴りは雄鶏と同じで、ガリア人=雄鶏となり、フランスの象徴となったと言われています。 ■コインの裏面に刻印されている文字は:LIBERTE(自由)/ EGALITE(平等)/ FRATERNITE(友愛)、そして:20 Fcs (額面20フラン)と1914(その発行年号) です。 なお、この金貨のエッジ(縁)にも、LIBERTE(自由)/ EGALITE(平等)/ FRATERNITE(友愛)の文字が刻まれています。 ■自由は共和制の象徴であり、共和制が定着したフランスはその王政と帝政は終わらせ、フリジア帽をかぶった女性が、政治の派閥を越えてフランスの象徴となりました。 そして、この金貨の発行年1914年に第1次世界大戦が始まりました。暴力により自由を奪われていく、大きな時代のうねりに飲み込まれていこうとする市井の人々が、 大事にしまっておいた金貨です。どうぞ是非ご入札ください。 弊社はいかなる場合も誠意をもって対応いたします。 安心してご入札ください。 【古物商許可 福岡県公安委員会/第9010121100号】 Copyright (C) Holy"s Land Inc all rights reserved |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
92%
- 発色の良さ
-
満足です
100%
- 盛れ感
-
満足です
94%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5nzq*** 2025-02-05 10:13:51
大好きなCLIOさんとStrayKidsさんがコラボということで幸せでしかありません( ; ; )♡実際に使用しましたがどちらのお色味も発色も良く肌馴染みが良いです◎友人にもプレゼントであげたらとても喜んでくれました!また不安な事があり何回も似たような質問を送ってしまいましたがとても丁寧な対応をしてくれました。
-
5 5nlm*** 2025-02-03 14:13:51
新型コロナで食事会が流れてしまった新入社員の二十歳の誕生日に贈りました。とても喜んでもらえました。色合いなどを選ぶことで適切にアレンジしてくれることが、とても使いやすいと思いました。
-
5 5csl*** 2025-02-04 13:13:51
コットン100%だけあって肌触りがとてもいいです。また長さが丁度よく結び方も自在になります。ちなみに私はオリーブグリーンを購入したのですが、写真のとおりとってもいい色で、落ち着きと品があります。
お値段も手頃で、いい買い物をしました。