メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 『新作WEEK2020』4枚に焼き合わせ厚みを持たせた金箔を、竹刃を使い細い金糸状や、四角、三角、丸などに切り分けて、それらの金箔で文様を施す伝統技法“截金kirikane”から生れたアクセサリーです。古来よりある日本の伝統文様をモチーフに“伝統をモダンに、スマートに。”をテーマにしてデザインしています。材:黒檀(銘木の代表格でもある黒檀。非常に硬く、黒く光沢のでる美しい木材です。)サイズ:木パーツ部分 1.8cmの円(彫刻部分除く)金具:14kgf (ポスト+キャッチ)Gyoku “玉”シンプルなモチーフ玉。散らしたり、並べたり、重ねたり、置き方によってがらりと印象の変わる不思議な形です。まるで古代文様のような、アーティスティックで神秘的なデザイン。両面ともに截金文様を施しましたので、正面からも、横から見られた時も、そのイメージを崩しません。【※お取り扱いについて※】素材は木をはじめ全て自然のものを使用しています。繊細なものですので、お取扱いにはご注意いただきますよう、よろしくお願いいたします。【※修理について※】末長くご愛用いただけますよう、ご相談いただければ修理させていただきます。その際の修理費用につきましては状態を見てから決めさせていただきますので、一度写真を添付しメールにてお問い合わせをお願いいたします。(お買い上げから一年間は無料でお直しさせていただきます。)状態によってはお直しできない場合もございます。あらかじめご了承ください。なおその際にかかる送料につきましてはご負担いただきますようお願いいたします。【※漆かぶれについて※】金箔を接着する際に漆を使用しています。お客様の体質によりましてはかぶれをひきおこす可能性があります。ご理解いただきますようお願いいたします。截金 “KIRIKANE”截金は飛鳥時代から引き継がれてきた日本の伝統技法です。4枚に焼き合わせ厚みを持たせた金箔を竹刀で切り分け、その金箔で文様を織りなします。2本の筆を使い、1本の筆に金箔を巻きつけ、もう1本の筆でふのりをつけながら金箔を貼り付けていきます。金箔の接着に使用されるふのりは自然素材のため強度が弱く主に仏像、仏画などの直接手に触れることのない美術品とともに発展してきました。そこでKIRIKANEのアクセサリーは、截金の技法、表現をそのままに、耐久性を上げるためふのりの代わりに漆を代用する〝漆截金〟という独自の技法から生まれました。 1000年以上昔からある素材のみで作り上げたKIRIKANEのアクセサリー。その素材にこだわっているのは、現代に残る工芸品の数々が耐久性と経年の美しさを証明してくれているから。寺社仏閣などの修復も手がける截金師が、一つ一つ想いを込めて作り上げています。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
96%
- 発色の良さ
-
満足です
94%
- 盛れ感
-
満足です
99%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5cld*** 2025-02-07 07:26:57
通常より少し大きめにして25.5cmを購入しましたが、結果的にはジャストサイズでした。色合いはワインというより赤に近いです。初めての色なので少し勇気がいります。足を入れるとインソールが効いて気持ち良いです。まだ長くは歩いていませんが、履き心地は良さそうです。
-
4 5juu*** 2025-02-04 06:26:57
僕は金属アレルギーではないのですがサージカルステンレスという医療用のステンレスを使用しているため錆びにくく、傷がつきにくいということから購入させて頂きました。作りが丁寧で着け心地も良くてとても満足しております。
錆に関してはまだ使用してないので何とも言えないんですが見た感じでは恐らく錆びにくいかと思います。 -
4 5kob*** 2025-02-03 07:26:57
ピンクとブラック購入
どちらも写真通りでした!
生地は薄めなので冬は中にヒートテック+タートルネックや襟付きのブラウスなど着用しています
秋や春にはそのままで使いやすい♪
服のゆとりもあるし着ぶくれもなく気に入ってます