超入手困難
超入手困難 フォロー
フォロワー4,294
POWER MINISHOP RATE 87%
  • ネット通販TOP
  • 本、雑誌
  • 学習、教育
商品番号 : 846925283 URLをコピー
超入手困難 世界初【実力増進会(Z会)藤井豊著『英単語の語原的研究』】1938年改訂10版 英単語の語源に着目した当時として画期的な参考書
363,686 個 (販売累計)
5
(44,196)
超入手困難 世界初【実力増進会(Z会)藤井豊著『英単語の語原的研究』】1938年改訂10版 英単語の語源に着目した当時として画期的な参考書

  • 販売価格
    11,700円
    タイムセール価格
    9,126円
    .

    セール実施時間 17:00 ~ 00:00

    その他のタイムセール商品
  • 発送国
    国内
    送料Domestic

    ゆうメール - 無料

    発送日
    本日決済で02月06日以内に発送
  • 数量
    plus count minus count
  • カートに入れる

    選択した商品がカートに追加されました。
    カートにお進みですか?

    お気に入り追加

他の商品

    current_banner 1 all_banner 3

    同じシリーズの商品

      current_banner 1 all_banner 1
      メーカー/原産地 国内 商品の状態 新品
      発送国 国内 (日本)
      材料/素材


      超入手困難 世界初【実力増進会(Z会)藤井豊著『英単語の語原的研究』】1938年改訂10版 英単語の語源に着目した当時として画期的な参考書
      商品説明【世界的に極稀な実力増進会(Z会)創設者の藤井豊氏による英単語参考書】
      本商品は、実力増進会(Z会の前身)の創設者である、藤井豊氏による、大変入手が困難な英単語参考書です。
      藤井氏は、旧制中学校の英語教員であったものの、聴覚障害のため教壇に立てなくなった経緯があります。
      それでも、学生たちに教えたい情熱はますます強くなるばかりで、そこで藤井氏は、1931年(昭和6年)、東京淀橋(新宿)に生きる力を養う「本物の学力」の育成を理念とした実力増進会(Z会の前身)を創設し、「百の聴講より一の実践」の教育方針を活かした、通信添削を主とする業務を開始したわけです。
      本商品は、藤井氏が後に軍隊に召集され、実力増進会の解散を決めて、入隊したものの、病気のために即日帰郷を命じられ、しばらく東京にいた頃に書かれたものです(1937年が初版)。

      ー本商品の概要ー
      【タイトル】英単語の語原的研究 ー二倍の速さで記憶できるー
      【著者】藤井豊
      【発行年月日】1938年(昭和13年)8月10日改訂10版(初版は1937年11月5日)
      【出版社】実力増進会(Z会)
      【ページ数】全100ページ
      【備考】文庫判より小さいサイズ

      本商品は、1938年(昭和13年)8月10日(改訂10版)に出された英単語参考書です。
      本商品はタイトルにあるように、英単語の中でも語源に着目した参考書です。
      英単語は、接頭語・語根・接尾語の三要素から成り立ちますが、本商品は、語根について詳しく解説されていて、それに基づいて英単語を覚えていくものです(アルファベート順に配列)。
      本商品は、実力増進会(Z会)の会員の多数から、試験間際になると、急速に英単語を覚える方法はないかと言う質問があったそうで、それに応える形で編纂されたものです。
      英単語には、それぞれ語源的な要素があり、これに着眼すれば、英単語の暗記は無味乾燥なものではなく、確実に自分のものにできると言うポリシーの元で、本商品を利用すれば、頭脳の負担を大幅に軽減できると、著者の藤井氏はおっしゃっております。
      本商品の副題に「二倍の速さで記憶できる」と記載されておりますが、強ち誇張されているものではなく、本商品の語根を確実にマスターすれば、未見の英単語に対しても類推が利いて、英語に立ち向かう胆力が養われるでしょう。

      本商品から脱線しますが、英語の語源に関わる出版物として、国立国会図書館、日本国内の大学図書館と繋がっているCiNii Booksにおいて、「語源 英単語」「語原 英単語」「語源 英語」「語原 英語」で検索してみると、主要なものは以下の通りです。

      英単語はどこからきた : 語源から学ぼう
      石戸谷滋, 真鍋照雄著
      恒河舎, [19--]

      英語語源大要 正編
      堀越岩松 (晩翠) 著, 欧亜学会 編
      上田屋, 明34.12

      英語記憶術
      鳥海岩松 著
      中外出版協会, 明44.5

      語原本位英和辭典 : 單語記憶の鍵
      須貝清一著 ; 広島中学校英語研究部編
      廣島積善館 , 東京堂 (発売), 1916.5

      英語語源の研究
      鳥海岩松著
      中外出版協会, 1922

      語源本位單語暗記辭典
      久保勘三郎編
      英語研修會, 1923.4

      重要英單語講義 : 語源と成句と用例を示せる
      岡澤武著
      東亞出版社, 1944.4

      語原本位 : 英語單語の研究
      桜井役著
      教学研究社, 1947

      語原本位英単語活用辞典
      小川芳男著
      有精堂出版, 1951

      受験重要英単語の語原的整理法
      西尾孝 著
      丹羽書店, 1953.10

      英和語原辞典 : 比較類推
      山中襄太編著
      日本教学出版, 1956.2

      英語語源要覧
      山口義郎著
      あけぼの社, 1960.4
      訂正増補版

      英語語原小辞典
      中島文雄, 寺澤芳雄編
      (研究社英語小辞典シリーズ)
      研究社, 1962

      語源千一夜 : 英語随想
      荒木源博著
      原書房, 1963.11


      英単語記憶術 : 語源による必須6,000語の征服
      岩田一男著
      (カッパ・ブックス)
      光文社, 1967.3

      英単語記憶法 : 語源による4000語 : 覚え方殖し方の急所
      毛利良雄著
      むさし書房, 1969.2

      ハンディ語源活用英単語集
      小川芳男著
      有精堂出版, 1969

      語源を中心とした英単語の力のつけ方
      小川芳男, 前田健三著
      有精堂出版, 1976.3

      英語の語源
      渡部昇一著
      (講談社現代新書, 480)
      講談社, 1977.6

      英語の語源
      ポール・バケ著 ; 大泉昭夫, 森本英夫訳
      (文庫クセジュ, 618)
      白水社, 1978.5

      英語の語源
      太田垣正義著
      創元社, 1978.9-1981.8
      1・2

      英単語ものがたり : その語原をさぐる
      上野景福著
      (Eikyo new books)
      日本英語教育協会, 1979.10
      新版

      語源中心英単語辞典
      田代正雄著
      南雲堂, 1984.1

      ここでは、戦前から1980年代の頭までに限定して取り上げておりますが(漏れもあると思います)、色々と調べてみると、語源関連の英語著作物は、21世紀になって爆発的に出版されていることがわかります。
      戦前の英語語源関連の著作物は、現在と比較したら、かなり限定的に出版されていることがわかります。
      学習参考書の英単語分野で語源を大々的に扱ったものとして思い浮かぶのが、古いものですと、岩田一男氏(英単語記憶術)・毛利良雄氏(英単語記憶法)・小川芳男氏などの英単語参考書ですが、英単語において語源を積極的に取り入れられるようになるのは、やはり戦後になりますね(ここでは触れておりませんが、長崎玄弥氏の『奇跡の英単語』『へんとつくりでおぼえる英単語』なども語源を取り入れていましたね)。
      今現在は、語源ブームと言っていいほど、英語学習において語源を取り入れたものがたくさん出版されておりますし、語源が今や市民権を得たと言ってもいいでしょうね。

      話がかなり脱線しましたが、本商品は、1938年(昭和13年)8月10日(改訂10版)に出されたものですが(本商品の初版は1937年11月5日)、その当時は現在と違って、語源を取り入れたものはほとんどなかったわけですし、ましてや受験英語で大々的に語源を扱っているものは、本商品が最初かもしれないですね。
      英単語における語源を受け入れる素地がそれほど出来上がっていなかったその当時としては、本商品は、発売から1年経たずして10版も刷られていたわけですから、それなりに受験生に受け入れられたわけです。
      もちろん、その当時の受験雑誌や英語参考書の一部に語源を扱っている箇所はあったでしょうが、本商品のように1冊丸ごと語源を扱ったと言う点が、その当時の受験英語の世界ではエポックメイキング(画期的)だったわけです。

      本商品の表紙の見返しに前所有者に関する情報が書き込まれていて、その前所有者は旧制第四高等学校の理系の学生だったようです(旧制第四高等学校は現在の金沢大学)。
      しかも、その持ち主は、東京帝国大学の工学部(航空科)を目指していたようです。
      戦前における受験の最難関は旧制高校受験ですが、その旧制高校に合格した学生が更なる難関の東大受験のために本商品を活用している点が面白いですね(旧制高校に合格すれば、帝国大学へは無試験のパターンが多かったが、例外もあって人気の帝大や学部だと試験が実施された)。
      本商品は、旧制高校受験合格を想定して制作されたものですが、本商品がその当時の大学受験対策に活用できると言うのは、それだけ帝国大学で求められる英語力の核となる基礎が身につくからであり、英語における汎用性が高いと言えます。

      ちなみに、本商品に関して、国立国会図書館、国内の美術館や博物館と繋がっている美術図書館横断検索、日本国内の大学図書館と繋がっているCiNii Books、世界中の図書館・博物館・美術館と繋がっているworldcatで検索してみると、全世界の図書館などに所蔵されておりません。

      戦前の実力増進会(現在のZ会)が出版したものは、ほとんど知られておりませんが、本商品以外に列挙してみると、

      『実践的英文解釈』(藤井豊著、実力増進会、1941年、メリーランド大学図書館のみの所蔵)

      『物理 : 要項整理及問題解法研究』(板垣正亮著、実力増進会、1942年、国立国会図書館とメリーランド大学図書館のみ所蔵)

      『歌で覺える歴史の年代 : 日本史東洋史西洋史對照年代表』(山崎富傳著、実力増進会、1941年、花園大学情報センターのみの所蔵)

      『英語頻出問題の研究』(藤井豊著、実力増進会、1938年、所蔵図書館なし)

      『幾何完全答案 作成の秘訣』(水井祥文著、実力増進会、1941年以前、所蔵図書館なし)

      『代数完全答案 作成の秘訣』(水井祥文著、実力増進会、1938年改訂6版、所蔵図書館なし)

      『実戦的代数の研究』 水井祥文著、実力増進会、1939年訂正6版、所蔵図書館なし)

      『実力戦線』(月3回刊行の雑誌、実力増進会、書誌情報によると「6卷8號 (昭12.4)は通巻144號にあたる」、神戸大学附属図書館人間科学図書館のみの所蔵)

      上記のように、戦前における実力増進会の出版物は、図書館などにほとんど所蔵されておらず、注目すべきは、アメリカの大学図書館に何冊か所蔵されている点が興味深いですね。

      本商品『実力増進会(Z会)藤井豊著『英単語の語原的研究』』は、世界中の図書館などに全く所蔵されていない大変貴重なものであり、こうした参考書が残っていること自体、奇跡的であるわけです。
      本商品レベルのものになると、現存していたらコレクションとして収められるものですから、本商品がどれくらい大変貴重な参考書であるか、お分かりになられるはずです。

      全体的に古書の相場が下がってきていて、逆に本商品のような参考書や文書・紙物などの相場がドンドン上がってきている現在において、どんなモノに価値を見出しているのか、その価値観が変わってきております。
      参考書や文書・紙物などはそのほとんどが捨てられる運命なので、現存しているものが少ないですが、資料的にも重要なものが多分に含まれております。
      現に、我が国のみならず、海外でもこうした参考書や文書・紙物などの相場が昔では考えられないくらいに上がっていることから、参考書・紙物や文書・附録などが見直されて、ますます価値が上がっていくことになるでしょう。
      もしかしたら、こうした参考書や文書・紙物が一般庶民では買えなくなる日が来るかもしれません。

      確かに、本商品 『実力増進会(Z会)藤井豊著『英単語の語原的研究』』は、過去の遺物と思われる方もいらっしゃるでしょうし、その他の著作や資料などで代替できると考えて、わざわざ落札する必要もないと言うお考えもあることでしょう。

      しかしながら、80年以上の時を経た本商品 『実力増進会(Z会)藤井豊著『英単語の語原的研究』』の独特の雰囲気は格別であり、使われている紙や印刷の刷り具合など、筆舌に尽くしがたいほどの存在感や何らかの息吹を感じ取ることができますし、何物にも替えがたいものがあります。
      本商品の良さは、本商品を実際に手にしたあなたにしかわからないことでしょう。
      本商品を含めた『実力増進会(Z会)藤井豊著『英単語の語原的研究』』は、膨大な数の英語参考書の中でも、直接目にすることに関して、最もアクセスが難しいでしょうし、本商品自体も極めて少ないですから、天文学的に入手が難しいでしょう。
      何度も申し上げますが、本商品は、日本を含めて世界中の図書館などに全く所蔵されていない英語参考書であり、極めて僅少部である点が大変ポイントが高いわけです。
      今回の出品は奇跡的ですし、まさに一期一会の出会いになることでしょう。

      私は、30年近くコレクションとして古書や美術品などを収集しておりますが、本商品 『実力増進会(Z会)藤井豊著『英単語の語原的研究』』は、もちろん滅多に見かけません。

      見つけた時は、本当に驚きましたし、『実力増進会(Z会)藤井豊著『英単語の語原的研究』』がこのような形で制作されていることを初めて知りました。

      私が、本商品に初めて出会った時の喜びと感動をあなたにも味わって欲しいですね(何かオーラを感じるんですよね)。

      一生忘れられないと思いますよ。

      本商品に関して、かなり昔に古本屋で購入し、長年、大切に保管しておりましたが、ここ最近いろいろと整理しているために、今回出品させていただきました。

      本商品は、ヤフオクはおろか世界初出品になります。

      【本商品を落札する意味】
      モノを買う事は自分自身への投資であり、そのサービスへの共感と感謝を示すモノであり、短期的な目先のコストパフォーマンス(値段の安さ)ではなく、長期的な「価値」「思い出」「未知の体験」「ここだけでしか体験できない事/買えないモノ」「購入によって良き変化」に投資した方が最終的には安上がりです。
      価格を理由にモノを買うという事は、長い目で見た「価値」ではなく、目先の「価格」に踊らされているだけで、自分に主導権がなく主体的ではないわけです(価値などをすっぽかして価格だけで選ぶのは主体的ではない)。
      変に節約するよりも、自分が良いと思ったモノ、運命を感じさせるモノ、すなわち価値を感じさせるモノに出会った時にしっかりと対価を支払った方が自分が主体的に人生を生きている気がしますし、お金を使ったら使ったで、その分いかに稼ぐかと言う発想を持った方が建設的です(お金を使ったら使ったで、もっと稼ごうと前向きに考えるのがよろしいかと)。

      モノを買う時、代金を支払って、モノを受け取るものの、消費行動としてはそれで終わりかもしれませんが、お金の流れと言う側面から見てみると、決してこれで終わりではありません。
      代金を受け取った業者や個人などが、あなたから受け取った代金を元に自分たちのことだけではなく、長い目で見て世の中が良くなるように設備投資をしたり、良いモノを仕入れたり購入するなど、公にとって何らかの良き行動を起こすわけですから、あなたが代金を支払うこと、別の言い方をすれば、何らかの投資をすることは大きく言えば社会貢献になるわけです。
      あなたがお金を使えば使うほど、そのお金が世の中を循環して、世の中が潤うわけですし、それだけ社会貢献することに繋がります。

      Z会の前身である実力増進会の創設者、藤井氏の学生に対する熱き思いがたくさん詰まった本商品は、Z会が発行している参考書の嚆矢の1つと言えるでしょうし、受験参考書を語る上で欠かすことができない、歴史的資料として大変価値があるものです。
      本商品を購入すれば、戦前の受験生の水準が肌でわかるでしょうし、何よりも藤井氏の学生に対する情熱が伝わってくるでしょうから、受験指導してきた先人たちの苦心と努力の結晶を垣間見ることができるでしょう。

      英単語に興味ご関心のあるあなた、語源に興味ご関心のあるあなた、英単語習得のコツを体得したいあなた、大学受験に懐かしさを感じているあなた、受験英語に興味ご関心のあるあなた、受験英語をやり直したいあなた、実力増進会(Z会)に興味ご関心のあるあなた、日本の英語教育に興味ご関心のあるあなた、英単語に対するアプローチに悩んでいるあなた、英語教育に従事しているあなた、稀少な英単語参考書を求めているマニアのあなたでしたら、お役に立ちますし、必ずやご満足していただけますし、自信を持っておススメ致します。

      【本商品の大きさ】
      縦;約11.7cm、横;約8.0cm(A6判(文庫判)より小さいサイズ)

      【本商品の経年による劣化により、カバーにキズ、スレ、汚れ・シミ、角折れ、角傷み、破れ、破損(特に背表紙)があり、使用感があります。
      天・小口・地にヤケ、汚れ・シミ、僅かな切れ(小口)があります。
      表紙見返しに前所有者の記名・所属・志望校などと言った万年筆と黒鉛筆による書き込みがあります。
      表紙見返しがヤケております(汚れもあり)。
      裏表紙見返しにスレがあります。
      紙がヤケております。
      中身に関して、多少の汚れ・シミ、多少の角折れ、奥付に販売店の印2箇所、赤鉛筆・緑鉛筆による書き込みやアンダーラインが全体で7ページ分(分量的にはそれほど多くありません、その書き込みなどは冒頭に集中しております、中盤・後半は書き込みなどは全くありません)、さらに奥付に黒鉛筆による書き込みが1箇所だけありますが(消そうと思えば消せるレベルです)、それらが使用に差し障りのあることではなく、それらを除けば経年の割に比較的
      決済方法 VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ
      A/S情報 A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。
      返品/交換 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。
      • 商品満足度

        4.5 5
      • 採点分布

        • 5つ★
          86%
        • 4つ★
          7%
        • 3つ★
          7%
        • 2つ★
          0%
        • 1つ★
          0%

      項目別評価

      つけ心地

      満足です

      100%
      発色の良さ

      満足です

      100%
      盛れ感

      満足です

      96%
      つけ心地
      満足です
      100%
      イマイチ
      0%
      発色の良さ
      満足です
      100%
      イマイチ
      0%
      盛れ感
      満足です
      96%
      イマイチ
      4%
      • 4 5

        ブラック38購入
        161センチで普段は9号
        【着用してみて】
        まず、肩幅がピッタリで腕回りもギリギリ
        袖入れは腕が細いので入りました
        薄着にすれば程よい着用感ですが、厚着するとキツいです
        私はチャックをデコルトまでしか上げないのでキツイて事はなかったです
        胸が小さいのでこのサイズ感ですが、大きめの方は1サイズ2サイズした方が良いかも
        また、1サイズ大きめにするとウエストが大きくなるのでこのサイズで良かったと思います
        ベルトしなくても、キレイなラインです
        スタイル良く見えるコートです
        【外で着てみて】
        サイズがピッタリだったので暖かいですが
        気温3度以下だと寒くて耐えられなかったです
        人それぞれ体感は違いますが、私は寒かったです
        それでも、ダウン着る着ないのと全然ちがうのでこの冬は着ます
        【ダウンについて】
        最初からダウンの毛が出てました;
        縫製があまり良くないようで毛が飛び出てしまいます
        服に必ずというほど、つく…
        縫製をしっかりして欲しいなと思いました
        お色も皆様のレビュー通り、既に洗濯しすぎたブラック(洗濯やクリーニングしすぎるとこのような色になります)
        光加減によってはモスグリーンに見えたりします
        本当の黒が良かったです
        ファーも幅を広くとって折り返したデザインでボリュームあるかのように見せているので、うまく出来ているなぁと感心しました
        なので☆3つです
        厳しい事を書いてしまいましたが、このダウンは通勤に欠かせないので着ます♪
        あるのとないのでは違うので、私は買ってよかったです

      • 4 5

        縫製の粗さや柄が見切れているなどもなく、大満足です!
        一枚当たり200円弱でガーゼのスタイが購入できるのは大変良いと思います!

      • 5 5

        Vネックが良かったのか、痩せた?と聞かれることが多いです。
        今の時期に丁度よく、着まわしています。

      • 4 5

        生地は薄くなく良さそうです。
        120センチの娘に130センチでピッタリでした。
        105センチの息子に110で少し余裕ありました。

      • 5 5

        身長169cm、腕長めですが、親指の付け根まで袖の長さがあり、着丈もお尻がすっぽり隠れるくらいで、丁度良いです。
        ジッパー閉めるとゴツく見えますが開けて着ると良い感じです。
        中のボアが気持ち良く暖かいです。
        息子にも色違い購入しました。

      • 4 5

        使いやすい。また買おうと思います!ありがとう

      • 5 5

        156センチ、標準体型です、ぴったりでした!
        この値段で買えてお得な買い物でした!

      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録した後、
      クーポンを獲得することができます。
      パスワード入力
      パスワードの入力が必要なクーポンです。
      パスワードを入力してください。
      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録した後、
      クーポンを獲得することができます。
      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録すると
      100円割引されます!