メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 日本画の巨匠の版画作品 「散華 智慧の組」(七葉一帙)に収められていた色紙木版画 「英」朱印あり 作品サイズ:[額寸] 縦42cm×横39cm 作品の状態:作品は良好。付属品の額はフレームに小さなヘコミ、ライナー部の四角にスレあり。 塩出英雄(しおでひでお) 1912 広島県生まれ 1936 帝国美術学校(現在の武蔵野美術大学)日本画科卒業 1937 院展初入選("49奨励賞、"50日本美術院賞・大観賞、"61日本美術院賞・大観賞、"69内閣総理大臣賞) 1939 日本美術院院友("61同人、"70評議員、"80理事、"94常務理事) 1963 武蔵野美術大学教授("84 名誉教授) 1969 愛知県立芸術大学講師 1973 紺綬褒章 1980 日本美術家連盟理事("82常務理事) 1980 日本美術家連盟訪中団に団長として参加 1982 横山大観記念館理事 1986 宮中歌会始の儀に参列 1991 画業60年記念「塩出英雄展」開催 1999 練馬区立美術館・ふくやま美術館で回顧展 2001 逝去(88才) <所属> 院展常務理事、武蔵野美術大学名誉教授 <特徴> 美術学校在学中は主に山口蓬春に指導を受けながら、金原省吾に東洋美学、高楠順次郎に仏教学を学び、奥村土牛にも師事。 院展を中心に活躍し、日本画顔料の純粋な発色を生かした平明清澄な風景画の世界を繰り広げた。 武蔵野美術大学、愛知県立芸術大学などで長年にわたり後進の指導育成にも尽力。 宗教や哲学にも造詣が深く、短歌や能、茶道もたしなみ、歌集の出版や宮中歌会始の儀に参列するなど多方面で活躍。 <作品収蔵> 岡山県立美術館 他 ※額および箱は付属品のため、商品状態に反映しておりません。 【真作保証】 この作品が所定鑑定機関で贋作であると判断された場合、作品を返品対応致します。鑑定料、送料、交通費、その他諸経費等はお客様にてご負担下さい。なお返品対応の際には必ず、所定鑑定機関が鑑定時に発行した領収書のコピーが必要となります。真作保証の有効期間は購入日より180日間です。 ※ 所定鑑定機関が存在しない作品は保証対象外となります。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.4 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
99%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5skw*** 2025-01-31 21:36:29
中1の娘に160の黒を購入しました。
154センチで普通体型でピタッとした感じで着れました。丈はくるぶし位です。学校から帰ってきてからお風呂に入るまでの部屋着のつもりで購入しましたが、本人が気に入って
普段も着ると言っています。もう少し厚みのある生地でも良かったかなぁと思いますが、お安く買えたので満足です。 -
5 5ndb*** 2025-01-30 20:36:29
箱に入って高級感ありました。赤い色も派手すぎず大人っぽい色で満足です。
-
5 5dlg*** 2025-01-30 00:36:29
朝起きたら急にテレビが壊れていたため、新しく購入しました!
配達も早くて助かりました!
お値段も安かったのですが、とてもキレイに映ります。購入して良かったです!