メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | abugarcia ambassadeur2500Ci made in sweden 箱、取説は付きません。 アベイルパーツチューニング済。 ①アベイル6mm浅溝スプール ②アベイル2BBコグホイール ③アベイル2BBウォームシャフト ④アベイル製ドライブシャフト ⑤アベイル製ドラグクリックホイール ⑥サイモン下村ミラー80mmハンドル ⑦オールドアブ5本角ドラグホイール ⑧EFステッカー ⑨gステッカー 2500CiはIARの海外版です。 インスタントアンチリバース、濃いグレーカラーのカップが特徴でロケットと同じ色です。 無傷の新品に近い状態の2500Ciに40000円程のパーツ代がかかっています。 ハンドル以外は交換したパーツは揃っています。 遠心力ブレーキは純正スプールから外してアベイルスプールに組んでいます。 ブレーキブロックは2個装置済みですが1個の方が良く飛びます。 因みにオールド5本爪ドラグホイールを復刻版25Cに組むとドラグワッシャーを1〜2枚外さないとドラグがきつくなってしまいます。 IAR、Ciにはドラグワッシャーは有りません。 アベイルパーツを組んだ25Cのあるあるが、回転部は軽くなりますがベアリングを増やしたところで所詮は50年前の設計のリール、カルカッタやアンタレスの様にスプールを指で弾くと無音で回り続けたり、ハンドルの回転が静かになると言うものではありません。 寧ろ少し遊びか大きく、ノーマルより回転音が大きくなります。 確かに軽いルアーがキャスト可能になりますが、15メーター飛んでいた飛距離が30メーターになる訳ではありません。 過度な期待はしない様にお願いします。 オールドアブを知る方は既にご存知かと思いますが、初心者や経験の浅い方、シマノダイワのリールしか知らない方は使わない方がいいと思います。 アブはチューニングしなくてもオイルメンテのみでも良く飛びます。 5000D等のブロンズブッシングのグリスがのって来た時の回転は最高で、回転音も素晴らしい。 チューニングメーカーが単に儲かるだけのパーツは世の中沢山出てます。 何が良いのか、何が本物か?ご自身でチューニングしてみても良いと思います。 チューニングしてもキャスト技術が無いと無意味ですが… ※傷有りで美品と記載している出品者が多数いますが、こちらは全く無傷です。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
90%
- 発色の良さ
-
満足です
98%
- 盛れ感
-
満足です
99%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-