メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ご覧いただきまして、ありがとうございます。 あくまでも、品というのをご理解いただいてから、ご入札お願いいたします。 《ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルをご理解ください。》 原則、間違えて落札された場合でもキャンセルはお受けしません。 商品はお送りするので、ご自身で対処いただきますようお願いいたします。 こちらは素人ですので、見落とし、返信や発送が少し遅れる場合もあります。 あらかじめご了承くださいませ。 ダイハツ ハイゼットトラックダンプ 深あおり 4速MT 電動油圧式大型シリンダー搭載車 車検R5年11月まで!! になります。 ※以下、必ずお読みください※ はじめに、訳ありの内容につきまして、 現在、不動車になります。 原因:タイミングベルト切れによりエンジンが始動しません。 経緯:定期点検整備時のオルタネータと冷却水を交換した際のエア抜き作業中に故障しました。 断定はできませんが、恐らく、バルブ干渉している可能性が高いので、エンジン載せ換えを前提にご検討ください。 載せ換えのご相談も賜りますので、お気軽にご連絡下さい。 ※即決価格にてご落札いただいた場合、こちらでエンジン載せ換え作業させていただきます。※ 未だに、年式問わず人気なダンプ車両です!! 深あおりで大型シリンダーは中々ありません!! この機会にご検討くださいませ。 使用履歴 役場の車両として使われていたもの(主に廃棄物の運搬)を、別業種の方が購入されて、6年ほど使われておりました。(こちらも主に廃棄物の運搬) エンジンオイル 3,000㎞毎に交換 オイルフィルター オイル交換二回に一回で交換 冷却水 車検の年毎に交換 クラッチ盤 60,000㎞代時に交換 使用頻度 年間約4,000㎞程度 オルタネータ リビルト品交換後未走行 ディストリビューターも交換時期かと思われます。 エアコン不調のためベルト外されてます。 エアコンは無しとお考えください。 ラジエーター(銅製)内部の汚れが年々悪化してきてますので交換されてもいいかと思います。(使用上は問題なし) その他、特に目立った不具合や故障は見受けられません。 直接引き取り大歓迎!! 陸送手配可能です。 片道200㎞圏内 片道400㎞圏内 片道600㎞圏内 片道800㎞圏内 こちらは、大阪発となります。 最寄りのicをお教えいただけましたら、概算の陸送費用をお答えいたします。 ※注意※ ・別途、交通費(高速料金)、燃料費がかかります。領収書をお渡しいたしますのでそれらの金額がかかります。 片道800㎞を越える地域へは、陸送会社へ委託する方がお安くなると思われます。 お気軽にご質問くださいませ。 その他は画像にてご確認お願いいたします。 お急ぎの方はおください。 TEL 090-8820-0072 必ず、「ヤフオクのハイゼットダンプの件で」とご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。 その他、ご不明点は【必ず質問してください。】 よろしくお願いいたします。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.3 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
92%
- 盛れ感
-
満足です
93%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5upa*** 2025-02-06 17:25:11
カバー購入の為、お店をいくつか探しに行きましたが、私の携帯の機種のカバーが見つからず、
あきらめかけていたところ、こちらのお店で、お手頃な価格のカバーが、見つかりました。
色も感触も良く、とても気に入りました! -
5 5idy*** 2025-02-06 18:25:11
注文後、サイズの確認で連絡したところ、迅速に返信をもらい、サイズ変更など、アドバイスいただきました。届いたカーテンもジャストサイズで満足しています。色も明るく綺麗です。ありがとうございました。
-
5 5hvf*** 2025-02-04 21:25:11
これからいっぱい歩いて使ってみます! どのくらい疲れないのか実験したいと思います