メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ロシアの巨匠ゲンナジー・ロジェストヴェンスキーが、旧ソ連時代にモスクワ放送交響楽団を指揮してステレオ録音したチャイコフスキーの交響曲全集のCDセットです【CD6枚組】※現在入手困難名盤としてLP時代から評価の高い交響曲全集(第1番〜第6番+マンフレッド交響曲)に加えて、今や幻の録音となっているボリショイ劇場との組曲「くるみ割り人形」(1960年録音の全曲盤からの抜粋)と、序曲「1812年」(1990年のライヴ録音)、さらに旧ソ連を代表する大ヴァイオリニスト・オイストラフとのヴァイオリン協奏曲(1968年のライヴ録音)とロストロポーヴィチとのロココ風の主題による変奏曲(1963年録音・オーケストラはなんとレニングラード・フィル!)という豪華なカップリングのCDです当時としては聴きやすいステレオ録音をうまくリマスターしたCDで、素晴らしいセットだと思います〈収録曲〉チャイコフスキー:CD1・交響曲第1番『冬の日の幻想』・交響曲第2番『ウクライナ』モスクワ放送交響楽団録音:1972年ステレオ(セッション)CD2・交響曲第3番『ポーランド』モスクワ放送交響楽団録音:1972年ステレオ(セッション)CD3・交響曲第4番モスクワ放送交響楽団録音:1971年ステレオ(セッション)・ヴァイオリン協奏曲ダヴィド・オイストラフ(ヴァイオリン)モスクワ・フィル録音:1968年ライヴCD4・交響曲第5番モスクワ放送交響楽団録音:1972年ステレオ(セッション)・祝典序曲『1812年』モスクワ音楽院管弦楽団(チャイコフスキー記念交響楽団)録音:1990年ステレオ(ライヴ)CD5・交響曲第6番『悲愴』モスクワ放送交響楽団録音:1973年ステレオ(セッション)・ロココ風の主題による変奏曲ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)レニングラード・フィル録音:1963年ステレオ(セッション)CD6・マンフレッド交響曲モスクワ放送交響楽団録音:1972年ステレオ(セッション)ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)保存状態は良好です | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.4 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
91%
- 発色の良さ
-
満足です
98%
- 盛れ感
-
満足です
98%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5vnj*** 2025-02-05 15:55:18
明るい茶髪なので眉も茶色に…と購入!太めな毛はなかなか染まらないだろうと、しばらく放置してたら染まりすぎて金みたいになりました(笑)落とすタイミングが難しい(^-^;コツをつかめばかなり良いものだと思います!ただ肌が弱めな私には、ヒリヒリというかチクチクというか、刺激がありました(><)
-
5 5gru*** 2025-02-03 17:55:18
普通のものは線が太くて引き回しがしにくいですが、こちらは細くて柔らかい。
あとは寿命はまだわからないので、一旦星4つと判定させていただきます。 -
5 5yfm*** 2025-02-04 14:55:18
今日届きました。厚手でしっかりしていて良いかも。着た感じが、自分でも爆笑。、脱ぎ着が楽な、ファスナータイプとかホック式があれば良いなあと思います。
-
5 5jtd*** 2025-02-02 16:55:18
ブラックを購入。
質感、デザインはシンプル、スクエアな感じで思った通りで良かった。
ただ、商品の画像中の説明でもあったが、色が思ったより茶色っぽく期待通りではなかった。なので星4。 -
4 5kge*** 2025-02-02 16:55:18
長く着せたいので、1サイズ大きいのを買いました。
案の定袖が長かったです…(笑)
タートルじゃない方ですが、首もとから肌着が見える心配はなさそうです。
あとはお洗濯して伸びなければ良いですが…