メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 常岡幹彦は兵庫県出身の日本画家。東京芸術大学で日本画を学び、日展で14回の入選を果たし、名声を確立します。初期は緻密な花鳥画を描いていましたが、集団からも離れ独自の境地を開拓した常岡幹彦の作品は高く評価されています。こちらはF10パネルに描かれた山の風景画。タイトル「曉」そのままに明け方の 月と山のおごそかな風景が描かれ、常岡幹彦の描き続けた「玄」の世界を表現したともいえる高貴で神秘的な作品です。 作品右下に常岡幹彦直筆サインと落款、パネル裏面には直筆サインと落款の共シール、元額で額装されており、共箱も付いています。作品サイズ約43.6×D3×H56cmフレームサイズ 約59.4×D5×H61.5cmケースサイズ 約62×D6.5×H63.5cm常岡幹彦 ツネオカミキヒコMikihiko Tsueoka略歴1930年-兵庫県丹波市生まれ。1953年 東京藝術大学日本画科卒業。山本丘人、山口蓮春、加藤栄三に師事。1953年 日展入選(以後14回)1975年 台北故宮博で古典研究1982年 個展(東京セントラル) 以後6回 山種美術館賞展 最高裁判所買い上げ1998年 個展(三越本店特選画廊、他にGマキシム・Gコパンダール)2004年 紺綬褒章受章2006年 丹波市立植野記念美術館主催『常岡文亀幹彦親子展』開催■注意点 ・コンディションは良好ですが、あくまで自宅保管品です。ご理解いただける方のみのご購入をお願いします。 ・色相、ダメージなどの商品説明は当方の主観であることをご了承ください。 ・ご不明意な点がありましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。・本物(真作)保証商品につきましては、タイトルに【真作】と記載しております。万が一、公定鑑定機関で本物でないという判断がなされた場合、代金はお返しいたします。※証明書が発行されない場合や鑑定師を公表できない場合は、返品をお断りさせていただきます。但し、商品落札日翌日から必ず7日以内に鑑定する旨をご連絡ください。7日以内にご連絡の無い場合は保証対象外となり、キャンセル・返品対応はお受けすることができません。なお鑑定料、交通費、諸経費等はお客様にてご負担下さい。※ご購入頂きました際には、上記の内容に全て同意して頂いたものとさせて頂きます。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
95%
- 発色の良さ
-
満足です
94%
- 盛れ感
-
満足です
90%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5nti*** 2025-01-31 00:59:24
今回も非常にはやく受け取ることができました。ありがとうございます。
-
4 5scw*** 2025-01-31 04:59:24
とってもやわらか
たしかにカシミヤタッチな感じでした。
165センチメートル
トップス丈を注文しました。スカートに合わせたいのでちょうど良い丈でしたが
パンツの時はチュッニック丈でも良いのかな~?と思いました。
まだ洗ってないので耐久性はわかりませんが、
良さそうなお品物でした。
色ちがいの購入考えてみようかと思ってます。 -
4 5ccs*** 2025-01-31 02:59:24
クリアなカバーのおかげでランドセルが綺麗に見えます。発送も早く満足しています。