メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 自作の塗装ブースです。 ■本ブースの売り ①現役最強の風量かつ静音 ②メンテナンスが簡単 ■説明 ①現役最強の風量かつ静音 本ブースは販売されている換気扇で最強クラスの風量525m3/hの換気扇を使用しており、スイッチで強/弱の切り替えができます。 塗装ブースの風量の基準となるのが「缶スプレーを吸引するか」です。 缶スプレーを吸引すると謳っている風量約150m3/hの某模型メーカーのブースでもレビューを見ると匂いが残ると感じる方もいるようです。本ブースはそれの3倍以上吸います。 また、大手ブースとはファンの構造が違い、本ブースはシロッコファンを使用しています。本ブースに使っている換気扇の騒音レベルは、強で41~43dB、弱で 32~33dB程度です。 大手の通常ファンでは60dB前後あります。 dBについては「騒音レベル 基準」で検索してみてください。 ②メンテナンスが簡単 工具が不要でメンテナンスができるようにこだわって設計しました。 とくに交換が必要なフィルタの取り付けは、一番簡単だと思うマジックテープ形式にしております。 フィルタは1枚付属させます。交換用としては、大体キッチンの換気扇用フィルタを使っている方が多いようです。 ■セット内容 自作ブース一式、説明書、換気扇説明書、フィルタ1枚 落札者様で用意するもの 換気扇ダクト(φ150のもの、ホームセンターで買えます。) 梱包のため上部パネルは取り外して発送します。 また、落札しましたらダクトの向き(左、右、奥、手前)をご指定下さい。 スイッチ固定しませんので、付属の両面テープで好きな箇所に張り付けてください。 個人作成品であることをご理解ください。 ■スペック 構造、サイズ:ブースは木製、換気扇は樹脂、写真参照 [換気扇] メーカー:Panasonic 適用パイプ径(mm):φ150 排気風量(m3/h)・強:50Hz 525、60Hz 505 ・弱(常):50Hz 350、60Hz 325 騒音(dB): ・強:50Hz 42.5、60Hz 41.5 ・弱(常):50Hz 33、60Hz 32 他にも化粧板を使ったタイプや、低価格でコンパクトなブースも出品しているのでチェックしてみてください。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.1 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
95%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
96%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5iln*** 2025-02-02 04:08:09
上の子の時はベビーカーを買わずに乗り切ったのですが、下の子が産まれて試しに買ってみました。荷物も乗せられて子どもも移動時の揺れでスヤスヤ寝てくれて、ベビーカーはこんなにお出かけに便利なのかと今更ながら思いました。
軽くて畳んだり広げたりするのも簡単で、公園などで5歳の上の子がベビーカーを押したいと言っても、子どもでもスムーズに押せるくらい扱いやすいです。 -
4 5zna*** 2025-02-02 04:08:09
うちの便秘ぎみのシニア猫さんたちには必須です。これに他のドライをトッピングしたり工夫しています。
-
4 5acm*** 2025-01-31 02:08:09
家で試しに組み立ててみました。脚を付けるのは、力のかけ方のコツを掴めば女性1人でも付けられますが、かなり力は必要です。寝心地は多少の沈み込みはありますが問題ありません。