メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ⭐️必ずプロフをご覧ください⭐️ 手作業の賜物。ドイツ ラウシャ村のガラスが美しい「Werkstattてとひ」のガラスペン。 軽井沢のガラス工房「Werkstatt(ヴェルクシュタット)てとひ」のガラスペンは、ドイツの小さな村「ラウシャ」のガラスを使い、一つひとつ手作業で作られています。 見た目が美しい上に、滑らかな書き心地のガラスペンは、手紙や日記を書こうと机に向かう時間を豊かなものにしてくれます。 こちらは「Luft/空気」の「nostalgie/ノスタルジー」シリーズ。 指を添える部分がくびれた形は指先が滑りにくく、鉛筆のような感覚で握ることができるガラスペンです。 飴色がベースの「セピア」。 ラウシャの美しい自然に囲まれた石造りの町並みをイメージしているそう。 「てとひ」の取り扱い店舗は少なく、この形のガラスペンはとても珍しいです。 現在は工房もお休みされていて、入手することは出来ないと思います。 取り扱い店舗でもノスタルジーは無いようです。 2年くらい前に購入したもので未使用です。 大切に保管していました。 使用する機会がないので、大切に使っていただける方にお譲りしたいと思い、出品いたしました。 まず入手できない物なので、出品を迷っています。 急に出品停止する場合もございますので、購入希望の方はお早めの購入をお勧めいたします。 個人の保管のため、ご理解いただける方のみ購入をお願いいたします。 お値下げは考えていません。 ご了承願います。 ※写真の木製のペンレストは付属しません。 写真の縞模様は、下に敷いている生地が映っているだけで、ガラスペンは透明です。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
92%
- 盛れ感
-
満足です
99%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5bng*** 2025-02-06 07:50:39
嫁さん用に購入しました。164センチ43キロでLを買いましたがぴったり、少しきついかなというくらいで満足しています。
-
4 5whj*** 2025-02-04 02:50:39
まだ1枚使ったのみですが、防水もしっかりしていて使いやすいです。
首周りは少しゆるめですが、くるくる回って1箇所ばかりが濡れずむしろちょうどいいです。 -
4 5enr*** 2025-02-02 05:50:39
グレーを購入しました。色はレビューにある通り、実物の方がくらいです。
今は、椅子にこれとおもちゃをつけて、洗い物の時などに遊ばせてますが、
外出の時にかばんに付け替えようと思っても、簡単に穴に通せないので、時間に余裕がないとしなくなってます。
穴が固いのもある程度は仕方ないと思いますが、私的にはちょっと付け替えが面倒なので、便利なものではありますが、ずっと鞄、ベビーカーなどにつけておくなどの使い方がおすすめです。 -
4 5lfa*** 2025-02-01 07:50:39
まず見た目がかわいい!♡
ベージュのおかげで、キャンプグッズになじみます♡
たくさん使います!