メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | コレクションから出品致します。 1979年製のヴィンテージDi Giorgio NO.16になります。 ディ・ジョルジョは、かつて、ジョアン・ジルベルト、バーデン・パウエル、トッキーニョや、その他一流ギタリストたちが使用した、ブラジル製ギターです。 作りのワイルドさが有名なギターですが、そこから紡ぎ出される唯一無二の音はボサノヴァなどのブラジル音楽にはなくてはならないサウンドです。 ヴィンテージは数も少なく貴重です。 トップに2箇所割れがありましたが、プロの手により埋木され表板がオールラッカーでリフィニッシュされていますのであまり目立ちません。(写真4) 43年前のものですのでトップ以外はそれなりに打ち傷等はありますが、その他リペア、メンテナンスされていますので状態は良好です。 メンテナンス箇所 ●トップ板割れ修理(2箇所) ●トップ板リフィニッシュ(オールラッカー) ●ネックアイロン修正 ●フレット擦り合わせ ●弦高調整 ●バフがけ全体調整 ●ペグオーバーホール 音に関しましては主観ですが、表板が単板、木材が乾燥しており良く鳴ります。一般的なクラシックギターの良い音とは違いますが、弾いてみると、なるほどボサノヴァの音がします。 非常に反応が良く、良いグルーヴ感でボサノバや歌の伴奏に相性が良いと思います。 弦高 1弦12F 3.0mm 6弦12F 3.5mm ヴィンテージのディ・ジョルジョでは4mm.5mmが当たり前ですがそれに比べるとかなり低く設定されており非常に弾きやすいです。 発送に関しましては、ケースに入れてプチプチでくるんでの発送となります。ご了承下さい。 あくまでヴィンテージ品、個人保管ということをご理解の上、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
99%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5ttv*** 2025-01-31 16:22:15
思っていたよりもスリムでコンパクト。
見た目も綺麗でとても良かったです。
袋のセットも簡単そうですが、簡単なだけにすぐに落ちそうなのは少し気になりましたが、概ね満足です -
5 5qwq*** 2025-01-30 17:22:15
寒さが厳しくなってきたので、また洗濯物が乾きにくくなってきたので、洗い替え用に2枚目の購入です。
前回はグレー、今回はホワイトを選びました。
どちらの柄も気に入っています。
生後7か月でSサイズがちょうどよいです。
足まで隠れた方が良いかとも考えましたが、その内歩き出すことを考えると踏んでしまう危険性も考え、Lサイズは見送りました。
サイズアウトした際には、是非Lサイズを購入したいと思います。 -
4 5ess*** 2025-01-31 19:22:15
早く届いて満足です。よく見えるしコンサートが楽しみになりました。
-
5 5vno*** 2025-01-28 20:22:15
ナチュラルは自分用、チョコは夫用に購入しました。
商品にはキズもなく、作りも丁寧で大変満足です。カードやお札もきちんと整理できます。カードは各ポケットに一枚ずつ入れ、その他に数枚、さらに小銭が入っているとすぐチャックがきつくなりそうなので、私みたいにカードが多い方はカード入れは別に用意した方が良さそうです。
色は他の方がレビューに載せていたようにナチュラルは写真通りではないだろうな、と予想はしていました。それでも多少色の変化が楽しめる物だと期待していたのですが、届いたものは完全にキャメルでした。悪くない色ですが、もう少し薄い色を想像していたので。。そこだけが私としては残念だったので☆-1です。
チョコは写真通りでした。
包装はしっかりした箱に入っていて見た目もキレイなので、家族へのプレゼントへもぴったりです。
商品自体はとても良いものなので、今の物が古くなってきたらまた購入を検討したいです。